MENU
  • ホーム
  • 座席関連
  • アクセス方法
  • イベント
  • エスコン豆知識
  • サイトマップ
エスコンナビ
  • ホーム
  • 座席関連
  • アクセス方法
  • イベント
  • エスコン豆知識
  • サイトマップ
エスコンナビ
  • ホーム
  • 座席関連
  • アクセス方法
  • イベント
  • エスコン豆知識
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. アクセス方法
  3. 当日予約が無くても大丈夫!エスコンフィールド駐車場が空いていない時は近隣の民間駐車場がオススメ!

当日予約が無くても大丈夫!エスコンフィールド駐車場が空いていない時は近隣の民間駐車場がオススメ!

2025 5/03
アクセス方法
2025年5月3日
当ページのリンクには広告が含まれています。
escon-parking-private

エスコンフィールド近くの以下の駐車場は2025年から全て予約制になりました。

  • ダンロップパーキング
  • フレップパーキング
  • ポリーパーキング
  • えふたんパーキング
  • 中山機械㈱駐車場

そこで当日駐車場の予約を持っていない人が車を停める場所が無くて困っている人が多いので近くの民間駐車場をまとめましたのでご参考になれば幸いです。

目次

当日予約が無くても停めれるエスコン近隣の民間駐車場

マックスバリュ北広島店

ここがオススメ!

広大な駐車場があり、2025年5月3日(土)のゴールデンウィークの週末でも余裕で車を駐車出来るほどの広さがあります。

エスコンフィールドまで歩いて約20分ちょっと掛かりますが、予約してなくてもほぼ空いているという安心感と、

マックスバリュで1000円以上のお買い物で駐車料金2000円というお値段は良心的です。

(近隣の民間駐車場の相場は約3000円でした)

GoogleマップではF・MEOバンクゲートへの案内になっていますが、オレンジ色の矢印のコカ・コーラゲートへ向かえば約23分位で着きました。

美沢3パーキング

ここがオススメ!

1日2000円は徒歩20分圏内では最安値のひとつ、

空いていたら即決でもいいかもしれません。

ゴールデンウィークの5月3日(土)10時開場、14時開始のデイゲームで

午前11時頃に約10台の空き、

午後12時過ぎには2台の空きになっていました。

こちらもコカ・コーラゲートへ向かえば約20分で到着しました。

パークネット北広島美沢1丁目

ここがオススメ!

料金は1特定日1回3000円だが、エスコンフィールドから最も近い民間駐車場のひとつ。

実際に歩いてみるとコカ・コーラゲートまで約16分程で着いた。

駐車場からエスコンへはこの階段を使ってショートカットすることが出来るので格段に近くなります。

とりあえず緊急で探している方には上記の駐車場が利用しやすいと思います。

駐車台数に余裕があるのはマックスバリュ北広島店でほぼ駐車出来ことが多いです。

スムーズに駐車してファイターズの応援やエスコンフィールドを楽しんで下さいね♪

あわせて読みたい
【エスコンフィールド】近隣の駐車場一覧!駐車場の予約が取れなかった人必見! エスコンフィールドへ車で行こうと思っても駐車場の予約が取れなくて困っている人は多いと思います。 どうしても駐車場を確保したい人はこちらの駐車場を利用してみては…
あわせて読みたい
【エスコン食べ物メニュー表まとめ】各階や各座席から探す近くにある飲食店がひと目で分かる! 試合日にエスコンに行くと沢山の人が飲食店の前に並んでいるので、 行く前から事前に食べ物を決めておくと効率的に動けると思います。 そこで今回は、各階を更に4つの…
あわせて読みたい
エスコンフィールド座席からの視点を徹底解剖!写真で分かる座席ビュー! プロ野球ファンなら一度は訪れたい最新鋭のスタジアム「エスコンフィールドHOKKAIDO」。 でも、 「どの座席から観戦するのが一番楽しいの?」 「グラウンドがよく見える…
アクセス方法
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【エスコンフィールド】トリュフベーカリーのパンは持ち込みOK!どんなパンが売っている?
  • 【2025年】エスコン裏路地ラーメンテラスに行ってみた

この記事を書いた人

エスコン太郎のアバター エスコン太郎

北海道に住んで数十年、生まれも育ちも北海道!
エスコンフィールドHOKKAIDOの事や魅力をわかりやすくお伝えして皆様の役に立てるコンテンツを作り上げていきたいと思います。
趣味はアウトドア、お酒、鮭釣り、スキー、温泉。

関連記事

  • escon-walk-kitahiroshimastation
    エスコンフィールドに北広島駅から歩いて何分?実際に歩いてみた
    2025年4月23日
  • escon-opengame-parking
    【エスコン】オープン戦は駐車場の予約が埋まっていても実は空いている?
    2025年3月6日
  • escon-nearby-parking-lot
    【エスコンフィールド】近隣の駐車場一覧!駐車場の予約が取れなかった人必見!
    2025年1月20日
  • escon-roundabout
    エスコンに向かう途中にある丸い交差点、円形交差点「ラウンドアバウト」の使い方
    2024年12月14日
  • escon-bestpaking
    エスコンフィールド駐車場はどこがいい?
    2024年12月6日
  • escon-parking
    エスコンフィールドの駐車料金はいくら?
    2024年11月16日
  • escon-access
    【エスコン行き方】どうやって行く?アクセス方法まとめ
    2024年11月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


エスコン太郎
旅するサラリーマン
エスコンフィールドHOKKAIDOが大好きなサラリーマンです。エスコンフィールドについてのギモンや魅力をわかりやすく伝えていこうと思います。これからエスコンフィールドを利用する人の手助けになればと思いこのブログを運営しています。
カテゴリー
  • アクセス方法 (8)
  • イベント (3)
  • エスコン豆知識 (7)
  • グルメ (7)
  • 座席関連 (12)
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

© エスコンナビ

  • メニュー
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール
目次