2024年の秋季キャンプが11月1日〜10日にエスコンフィールドで行われました。
このキャンプは、若手選手を中心に来シーズンの成長を目指す重要な取り組みとして行われました。
期間中、選手たちは基礎練習から戦術的なプレーまで幅広く取り組み、次期シーズンの準備を進めていました。
ファイターズ秋季キャンプにダルビッシュ初来訪!

このキャンプの話題の一つとして、メジャーリーグで活躍中のダルビッシュ有投手が11月8日にエスコンフィールドをサプライズ訪問しました。
ダルビッシュ投手は日本ハムに2005年から2011年まで所属し、チームに多大な貢献をしたことから、いまもファンやチームへの愛着が強いことで知られています。

エスコン内の大型ビジョンに「WELCOME to ESCON FIELD DARVISH YU」(エスコンフィールドへようこそダルビッシュ有)とメチャメチャかっこいい画像が!!
今回の訪問をエスコンフィールド全体でダルビッシュ選手を歓迎しているのが伝わってきますね。
ダルビッシュがエスコンフィールド内の2か所にサイン
1か所目のサインの場所は「ファイターズフラッグシップストア」
1階(1FIELD LEVEL)の「ファイターズフラッグシップストア」で買い物をしたダルビッシュ選手は、この日買い物ついでにストア内の柱にサインをしていきました。

場所は1階のファイターズフラッグシップストア内のこちらの柱


2か所目のサインの場所は「ダルビッシュ巨大壁画」
2か所目は、「TOWER・11(タワーイレブン)」の1階にある、ダルビッシュと大谷翔平の2人が描かれた巨大なウォールアートの左下にサインしていきました。

このサインの場所は、今後のエスコン内の撮影スポットのひとつになりそうですね!
このようなサプライズは、ファンたちはもちろん選手たちにとっても士気を高める重要なイベントとなりました。
なぜダルビッシュがエスコンフィールドに来た?
ダルビッシュ選手はエスコンフィールドにまだ来たことがなかったらしく、
今回が初来訪だったようです。


森本稀哲さんはグラウンドに出てくると同時に、ランニング中のダルビッシュ選手に向かって
森本稀哲「おーい!俺に会いに来たんだろ〜!?」
と大きな声を掛けるとダルビッシュ選手は笑いながら森本稀哲さんのところに駆け寄って行き久しぶりの再開に熱い抱擁をしていました。
また、自分のお子さん達も連れてきたかったのではないでしょうか。
お二人の息子さんを連れて来ていて、森本稀哲さんに紹介したりグラウンドでキャッチボールをしたりノックを受けたりして遊んでいました。


更に、ダルビッシュ投手は今シーズンもメジャーで活躍し、日米通算200勝を達成するなどの成果を挙げています。
シーズン終了後、古巣を訪問することで、日本ハムファンや選手たちに感謝の気持ちを伝えたかったのではないかと推測されます。
コメント