エスコンフィールド北海道で楽しむ!北海道産日本酒の飲み比べスポット
エスコンフィールド北海道を訪れる際に、ぜひ立ち寄りたいスポットが「HUB」。

ここでは、北海道産の日本酒を気軽に楽しめる飲み比べができます。
どこで楽しめる?
この日本酒飲み比べは、エスコンフィールド北海道の向かいにある「Fビレッジ」のTHE LODGE内にある北海道セレクトショップ「HUB」で提供されています。野球観戦前後の立ち寄りスポットとしても最適です。

どんな日本酒がある?
店内には、北海道産の日本酒が数多くの種類が用意されており、試飲サーバーには6種類の日本酒が繋がっていてそれぞれの特徴を楽しむことができます。
日本酒好きにはたまらないラインナップで、北海道ならではの味わいを堪能できます。

気軽に楽しめる価格設定

「HUB」では、おちょこサイズのプラカップで飲み比べが可能。
価格は以下の通りです。
- 1杯:300円
- 3杯:600円
- 5杯:1,000円
たくさん飲むほどオトクなのは嬉しいですね!
リーズナブルな価格で複数種類を試せるため、自分好みの日本酒を見つけるのにもピッタリです。
🍶北海道のお酒がお得に飲める2日間🍶
— HUB HOKKAIDO SELECT SHOP (@HUB_SELECTSHOP) February 20, 2025
2/22.23の2日間、日本酒1杯300円が
なんと!100円で飲めちゃいます!
※おひとり様5杯まで
20歳未満、運転の方は試飲できません。
ぜひこの機会に道内の日本酒を味わってください♪お待ちしております🍶#日本酒#北海道地酒 #立ち飲み#Fビレッジ pic.twitter.com/gJdSJeqAcz
実際に飲んでみました
別な日に車を置いて公共交通機関で来たので、日本酒に目がない私は試合が始まる前にさっそく飲みに行ってきました。

レジで注文してお支払するとコインが貰えます。
今回は3杯で600円分。


今回のラインナップはこんな6本でした。
純米十勝は飲んだことがあったので、絹雪と雪原の舞と雪美月の3種類を飲み比べてみました。

コインを入れてボタンを押すと自動的にこのくらいの量が注がれて勝手に止まります。
まぁ多くはないですが、味を知るには丁度よいのかな。ちびちび味見をしながら飲みました。
どれも美味しかったですが、私的には大吟醸雪原の舞がスッキリしていて好みでした。
まとめ
エスコンフィールド北海道を訪れる際には、Fビレッジ内の「HUB」で北海道産日本酒の飲み比べを楽しんでみてはいかがでしょうか?
野球観戦とともに、北海道の美味しい地酒を堪能できる絶好のスポットです!


コメント