エスコン内に新たに設置されたスイングボックス席について説明していきます。
目次
スイングボックス席とは?
ボックス席の中にブランコが設置されてあり、小さなお子様連れでも子供が飽きないような作りになっている席です。
百聞は一見にしかずということで画像を見てもらったほうがわかりやすいと思います。

スイングボックス席は3階の333通路〜336通路辺りに3席設けられています。

スイングボックス席の象徴とも言えるブランコ




たくさんの絵本が用意されていて子供でも飽きないようになっています。

試合に集中したい人はこのイスから試合を楽しめます。


スイングボックス席は試合のある日は予約が必要で、試合の無い日は自由に入れます。

試合のある日はすぐ後ろに飲食店も開きます。

スイングボックス席のすぐ真後ろにトイレがあるので、お子さんが急にトイレに行きたくなっても安心ですね。
スイングボックス席は何人で利用できるの?
見た感じブランコに3人、イスに3人、テーブルに6人位座れるので最大で12人で利用出来そうですが、
チケット購入画面で入力してみると

人数を選ぶ項目に大人6人・子供3人までしか入力できませんでした。
公式サイトには最大で6名まで利用が可能とされています。
スイングボックス席の予約はFチケから予約出来ます。
コメント